- [その他]クレジットカード取引は貸金業法によってどのような規制を受けますか。
- 貸金業法について詳しくは、こちらをご覧ください。
- [その他]クレジットカード取引は割賦販売法によってどのような規制を受けますか。
- 割賦販売法について詳しくは、こちらをご覧ください。
- [早期一括]ショッピングクレジットの支払途中で早期一括返済(全額返済)すると、支払金額は安くなりますか。
- ご契約時の総支払金額よりお支払金額がお安くなる場合がございます。お支払金額はご契約やお支払状況によって異なります。
早期一括返済(全額返済)をする方法...
- [お申込み]ショッピングクレジットの「残債方式」とは何ですか。
- 「残債方式」とは手数料の計算方法の1つで、元本が減少するたび(毎月返済する場合は1ヶ月ごと)にその残高に対して実質年率をかけて手数料計算を行い、1回の返済額を決める計算方法のことです...
- [ポイント全般]Vポイントカード Primeで付与されたVポイントの確認方法を教えてください。
- 獲得したクレジットポイントは、毎月13日頃にインターコムクラブよりご確認いただけます。また、クレジットポイントは当月の16日頃にVポイントサイトに移行され、Vポイントとして履歴のご確...
- [お問い合わせ]スマートフォン専用「ジャックスお問い合わせメニュー」とは何ですか。
- ...ォンにて、ジャックス・カスタマーセンターにご連絡ください。 クレジットカード会員の方: 0570-002277 ショッピングクレジット(オートローン・各種ローン)契約の方: 0570-5500112.自動...
- [お支払明細書など発行書面]完済証明書(ご契約終了通知書)の発行手続き方法を教えてください。
- ショッピングクレジット・オートローンのご契約については、以下の方法でお手続きいただけます。※完済証明書(ご契約終了通知書)は、発行のお手続きを承ったお客様へ発行しております。
...
- [その他]ジャックスを名乗る不審なメールが届いた場合、どうすればよいですか。
- ...ッシングサイト)へ誘導し、ユーザーID・ログインパスワードやクレジットカード情報等のお客様の個人情報を入力させ不正に搾取しようとする悪質なフィッシングメールです。
弊社ではEメール...
- [その他]ジャックスからSMS(ショートメッセージサービス)が届くことはありますか。
- ジャックスからのお知らせとしてSMS(ショートメッセージサービス)を送信させていただく場合がございます。以下のようなご案内をしております。【送信元:0570-002277】クレジットカード等の当...
- [ご請求・お支払い全般]明細書に記載されている請求金額よりも高い金額で引き落としされているのはなぜですか。
- 他にご契約(クレジットカード・ショッピングクレジット・家賃・スポーツクラブ月会費など)があり、同じ引落口座を設定されている場合、ご請求金額は合算でお引き落としとなります。他のご契約...